新潟は南北に細長い県であり、上越と下越とでは気候にも差があります。他県に比べると雪が多く、山沿いでは豪雪となることが多いので、気候に合った注文住宅を建てなくてはなりません。新潟の注文住宅の特徴は、雪国に適した住宅であること、地震に強い構造設計であることがまずあげられます。雪は数メートルほど積もることもあり、注文住宅では雪国に適した設計と素材を使用することが一般的になっています。
断熱性の高いウレタンフォームの使用や、床下の空気を循環させることができる床下換気システム、二重玄関の設置や床上げ式の住宅などが採用されており、不測の事態に備えるタイプのものが多いです。また新潟地域は地震が発生しやすいことから、基礎部分に強度を持たせ、柱や梁部分の耐震性能に注目することがあります。大きな地震が起きた事例もあるので、地震に強い家づくりが近年求められており、設備や外観のほかに構造に注目している人が大変多くなっています。このほか、水回り設備にもこだわりがあります。
新潟は地下水が豊富であり浄水器や軟水器を設置したり、浴室の排水設備を改善したりなど快適な水回りを作ることが重要視されています。雪が降ると水道管が凍結することもあるので、凍結防止のための工夫もされているのが一つの特徴でもあります。1年を通じて快適に生活ができるようキッチンやお風呂場、トイレなど生活に密着した部分に力を入れており、注文住宅もそのような思いを反映したものになっています。